top of page
  • LinkedIn
  • Facebook
  • Twitter
  • Line Channel
  • Instagram
  • YouTube

HirePlanner.com主催
次世代デジタルキャリアイベント

​イベント出展準備


2022年12月07日 (水)- 5:00PM

Home
Program
Man on Computer
 イベントプログラム
プレイベント
9:00AM

11:00AM
動画配信セッション 1
- イベントプラットホームの使い方
- 企業説明会動画の配信
 
1:00PM

3:00PM
動画配信セッション 2
- イベントプラットホームの使い方
- 企業説明会動画の配信
​注意:セッション1と2は同じコンテンツを配信いたします。
メインイベント
5:00PM
5:30PM
6:00PM
6:00PM
6:30PM
7:00PM
7:30PM
8:00PM
8:30PM
9:00PM
チェックイン
- イベント準備 
- 参加企業同士のネットワーク時間
- ビデオ / オーディオテスト、テクニカルサポート
イベント参加者入場開始
- オープニング
- コンセプトとイベントルールの説明
- キャリアコーチ紹介
- 参加企業紹介
バーチャルネットワーキング
- 日英バイリンガル参加者との交流
- 候補者情報の収集
セッション 1 (5分紹介 > 20分質疑応答等 > 5分休憩)
セッション 2 (5分紹介 > 20分質疑応答等 > 5分休憩)
セッション 3 (5分紹介 > 20分質疑応答等 > 5分休憩)
セッション 4 (5分紹介 > 20分質疑応答等 > 5分休憩)
セッション 5 (5分紹介 > 20分質疑応答等 > 5分休憩)
セッション終了
- 終了の挨拶
- 参加企業及びキャリアコーチなどによる自由なネットワーク時間
イベント終了
Floor Map
Modern Office

フロア プラン

ロビーフロア | 受付 & ウェルカムフロア

イベントに参加すると、まず最初にこちらのロビーフロアに到着します。このフロアでは、Remoオンラインプラットフォームの使い方に慣れてください。Hireplannerスタッフもいますので、気軽に操作方法などを質問してください。そして、このフロアでウェルカムセレモニーが開催されますので、貴社のテーブルの位置(フロア)を確認した後はこのフロアでウェルカムセレモニーが始まるのをお待ちください!

特別な理由がない限り、できるだけこのウェルカムセレモニーに参加してください。Remoの利用方法や出展企業紹介、イベントを最大限楽しむ方法などをご説明します。

!とても重要! 各企業は、それぞれ異なるフロアに分かれています。画面上方部にあるイベント名をクリックし、貴社のテーブルがあるフロアへと移動してください。(スクリンショットを参照)どの企業のテーブルがどのフロアにあるのかは、下記の情報を確認してください。

Hireplanner-Virtual-Career-Event-Lobby.png

フロア1 | 出展企業 & キャリアコーチング & ネットワーキング

このフロアの出展企業

- Intellect (メンタルヘルステック) - 企業紹介動画を見る求人情報を見る

- German Entrepreneurship - (イノベーションコミュニティ) - 求人情報を見る
 

- Spenmo Technology Japan - (金融テック) - 求人情報を見る
 

- Tree House Bonsai - (スタートアップ、 サステナビリティー) - 企業紹介動画を見る求人情報を見る

- CXG - (経営コンサルティング) - 企業紹介動画を見る求人情報を見る

- RealCRO - (メディア、広告) - 企業紹介動画を見る求人情報を見る

- HirePlanner.com - (SaaS、エンプロイヤーブランディングコンサルティング) - 企業紹介動画を見る求人情報を見る

-------------------------------------------

このフロアのキャリアコーチングテーブル

 

- キャリアコーチ: MARIKO TANI (Senior Recruiter at Woven Planet)

- テーマ: 人事の目に留まる履歴書の書き方


- キャリアコーチ: FABIEN BROGARD (CEO at HirePlanner / Former TA Manager at Apple and Tesla Motors)

- テーマ: スタートアップ企業と大企業 - 何を基準にどう選べば良い?

Floor 1.png
Mariko Tani - san-JP.png
1669701617248.jpeg

フロア2 | 出展企業 & キャリアコーチング & ネットワーキング

このフロアの出展企業

- Trip.com - (オンライン旅行代理店) -企業紹介動画を見る /  求人情報を見る

 

- Fidel Tech - (テック、コンサルティング) - 企業紹介動画を見る求人情報を見る

- Meltwater Japan - (SaaS、 AI) - 企業紹介動画を見る求人情報を見る

- N I Drive K.K. - (IT コンサルティング、AI) -  求人情報を見る

- TATA Consultancy Services - (ITコンサルティング) - 企業紹介動画を見る / 求人情報を見る

CASETiFY - (消費財、ライフスタイル) 企業紹介動画を見る / 求人情報を見る

- rinna - ​(人工知能、AI、IT、テック) - 企業紹介動画を見る / 求人情報を見る

-------------------------------------------

このフロアのキャリアコーチングテーブル

 


キャリアコーチ: Carlo LA PORTA (Managing Director at MPowered Sales K.K.)

テーマ: 営業で成功する秘訣 -自分に合った営業職とは?

Floor 2.png
Carlo La Porta - san-JP (1).png

フロア3 | 出展企業 & キャリアコーチング & ネットワーキング

このフロアの出展企業

- TELUS International AI Inc. - (デジタルカスタマーサポート、テック) - 企業紹介動画を見る / 求人情報を見る
 

- CIC - (イノベーションコミュニティ、 オフィススペース) - 企業紹介動画を見る / 求人情報を見る

- Lululemon(スポーツウェア、リテール) - 企業紹介動画を見る求人情報を見る

- Essilor Luxottica - (リテール、ファッション、メガネ) - 企業紹介動画を見る求人情報を見る

- Regus - (オフィススペース) - 企業紹介動画を見る求人情報を見る

- Catena Media - (メディアマーケティング & リードジェネレーション) - 企業紹介動画を見る / 求人情報を見る

- Bloomberg LP - (金融テック) - 企業紹介動画を見る求人情報を見る


-------------------------------------------

このフロアのキャリアコーチングテーブル

キャリアコーチ: Kunal PUNJABI (Founder & CEO at Alpha Consulting Group)

テーマ: あなたのキャリア目標を達成するためには?

Floor 3.png
Kunal Punjabi - san-EN.jpg
Hard at Work

イベント出展の準備

イベント前

イベント出展の準備

1 | 求人情報の投稿 & 採用ブランディングコンテンツ作成

2 | ソーシャルメディア広告のための資料提出

  • イベント参加者全員のフルネーム

  • イベント参加者全員の御写真 

(例: HR やビジネスの方) 

  • お気に入りの格言または貴社のビジョン

(求職者の皆さんに貴社のブースに関心を持ってもらえそうなもの)

  • 会社名

  • 会社ロゴ

  • 業態や業種

  • ターゲットとなる求職者について: バックグランド、専門分野など

  • 応募可能な就業形態(インターンシップ、新卒、正社員など)

Company__the_virtual_career_event_(10).j
Company__the_virtual_career_event_(9).jp
Company__the_virtual_career_event_(11).j

より多くの候補者を集めたり、より多くの方に求人情報などを閲覧してもらえるよう、HirePlannerによって作成されたデザインのご確認および承諾後にオンラインにてソーシャルメディア等で貴社情報を宣伝していきます。

3 | 出展企業紹介ビデオの撮影と提出

  • カメラは水平方向で録画してください。

  • 録画する内容の例:社員インタビュー、プレゼンテーション、オフィス環境 など

  • 一つの質問に対して一つのビデオを作成することをお願いします。(ご提出いただく際のサイズの問題と間違えた際の録画し直しなどの容易さから)8つの質問がありますので、8つのファイルを作成していただくイメージとなります。

  • 切り替えの編集をしやすくするため、ビデオは、お話の前後に数秒間の余白を入れて録画してください。

  • 質問に対しての回答は短く簡潔なものとしてください。 

  • ポジティブでエネルギッシュな口調で、聞き手を魅了するよう心がけてください。

  • 決まった形式などにこだわる必要はありません。他の方と一緒にビデオに出演していただくなど、自由に作成してください。

  • 弊社にて編集後にはおおよその長さが2分程度になります。

  • バックグランドの雑音などに十分に気をつけてください

  • 顔の位置はフレーム内に収まるように、アングルなども十分に検討してください。

  • 背景は綺麗に整頓し、公開されても問題ないように整えてください。

  • 十分な照明があることを確認してください。影になったり、暗すぎる場所での撮影はお勧めしません。

  • 推奨する動画のフォーマット: 1080p HD, 60 fps 

Hireplanner video sample screenshot.png
  • 簡単なご自身の紹介 - (5から10秒程度)

    • お名前会社名、役職 & ご自身の担当についての説明

 

  • 貴社について - (15から30秒程度)

    • 業種、ビジョン​、日本における目標や目的 など

 

  • 貴社の企業文化について - (15から30秒程度)

    • チームダイナミクス(集団における個々の役割など)、理想とする従業員像 

    • オフィス環境働き方

 

  • ご自身が今の会社に入ろうとした理由(会社を設立した理由)- (15から30秒程度)

    • 物語を語るように(ストーリーテリング) 

    • 感銘を与えるように

    • 目的意識が伝わるように

    • 求職者が興味を持つようなストーリー など

 

  • どんな人材を探していますか?- (15から30秒程度)

    • 理想とする候補者像​、条件など (必須条件やあると良い経験など)  など

 

  • 貴社に入社する理由 - (15から30秒程度)

    • 従業員を成長させるための貴社が行っていること​、メリットなど (研修・学習・技能能力開発向上プログラム, 昇進など) 

  • 最後にメッセージ - (15から30秒程度)

    • 求職者へ貴社への応募を促す

    • キャリアイベントでお会いできることを楽しみにしていることを伝える

( ⚠️イベントの日程は言わないでください こちらのビデオを次回以降のキャリアイベントでも利用する予定でいます。)

  • HirePlannerの担当者から送られたリンクより動画を提出してください。提出後は、弊社のデザインチームにて編集させていただきます。

4 | その他準備

Preparation
Event Approach
shutterstock_1729770853.jpg

対応方法

イベント当日

または

対応方法 # 1 /

標準的なプラン

対応方法 # 2 /

 オススメのプラン

こちらの方法では、事前に貴社紹介ビデオ等を掲載し、求職者が事前に貴社についての情報を確認できるようすることをお勧めします。

After Event

採用に結びつけるために

イベント終了後

| 優秀な人材を採用

ぜひ優秀な人材を貴社のチームに迎えてください

Importan Reminders
shutterstock_1445939501.jpg

 イベント当日の重要注意事項 

  • イベント当日使用するブラウザは Google Chrome をお勧めします。また、パソコンデスクトップまたはラップトップからのアクセスをお願いします。(スマートフォンやタブレットはあまりお勧めしません)

  • イベント当日、サインインすると受付フロアに着きます。その後、行きたいフロアを選択してください。

  • 各企業やコーチングのテーブルを移動するときはそのブースをダブルクリックしてください。

  • 各テーブルに入室できる人数は各セッション8人までです。その内一つの席は企業及びキャリアコーチの席となっており、参加者がご利用になれる席は7つとなっています。

  • チャット / メッセージ:【 注意!!! 】3つのタイプのチャットがあります。


プライベートチャットは、個人的な1対1のチャットの際にご使用できます。(オススメ)活用例 : 求人情報URLや連絡先などの送信


テーブルチャットテーブルに来る / 来たすべての方へのメッセージとなります。テーブルに着いた人は履歴も含め全てのメッセージを見ることができますので、送信する情報にはご注意ください。活用例:貴社紹介プレゼンテーション資料などの送信


全体チャット全フロアすべての参加者に向けてのメッセージす。個人的なメッセージなどには絶対に利用しないでください。活用例:セッション開始のお知らせや席の空き状況などのお知らせなど

 

  • ネットワーク(企業説明会)の時間内では、貴社のブースには必ず一人は席についていてください。席を離れてしまうとそこに求職者が座ってしまう可能性があります。席を確保しておくことはできませんので、交代する際には交代する人が席についてから離れるなど、ご注意ください。途中で休憩などが必要な場合には、マイクやカメラをオフの状態にしてください。また、もしどうしても席を外す必要がある場合にはHirePlannerスタッフまでお声がけください。

  • イベント開始前(5:30PM前)や終了後(8:30PM以降)はぜひ他の参加企業採用担当者やコーチングの皆さまと自由に交流し、情報交換などを行ってください。この時間帯は企業ブースも含め自由に移動していただいて構いません。

  • カメラやマイクなど技術的なサポートが必要な場合には、お近くにいるHirePlannerスタッフまでお気軽にお声がけください。

 

Coffee Break

よくある質問

FAQ

1. 企業紹介ビデオは必ず作成しないといけませんか?

  • イベント前から求職者は閲覧することができますので、すでに作成されているビデオで構いませんので、ぜひ掲載していただくことを強くお勧めします

  • ビデオ内容の例:会社概要、商品紹介、求める候補者について、給与や福利厚生、社風、書類選考などの採用プロセスなど

  • HirePlannerの貴社採用ブランディングページにビデオリンクを入力してください

  • イベント前であっても求職者は閲覧することができます

2. ソーシャルメディアなどから宣伝してもらうために必要なものは何ですか?

 ソーシャルメディアなどで宣伝するためには、以下の情報をご提出ください。

  • ご紹介のための写真

  • 格言や貴社のビジョン 

  • 宣伝のために利用できる会社ロゴなど

より詳しい情報は こちら からご確認ください。

 

3. イベントではどのようなプラットフォームを利用しますか?

イベント当日はRemoというオンライン会議システムを利用します。アクセスのためのリンクはイベント前にお渡しいたします。

 

4. イベント当日は何時ごろからプラットフォームに入ることができますか?

ぜひ余裕をもった5PMより少し前にサインインをお願いします。カメラやマイクが正常に作動しているかどうかなどをご確認ください。また、確認などができましたら、求職者の皆さまは5:15頃からプラットフォーム入ってきますので、それまでは参加企業の人事採用担当者やコーチングの皆さまとご自由に交流などをしてお待ちください。イベント開始時間は5:30となっています。

 

5. 複数の候補者と同時にお話をすることへの対応方法などお勧めはありますか?

各セッションは30分を目安におこないます。おすすめする方法としては、最初の5分間はお互いの紹介、20分間のQ&Aやグループディスカッションなど、5分間の休憩(テーブル移動)でご案内しています。

より詳しい情報は イベントでの対応方法 をご覧ください。 

6. イベント後はどのように候補者に連絡すればいいですか?

テーブルに来ていただいた求職者にはぜひHirePlannerから求人に応募してもらってください。応募を受付後は、HirePlannerからメッセージを直接送ったり面接のスケジュールを設定することができます。

shutterstock_661835086.jpg

イベントに参加する

  • ラップトップやデスクトップからサインしてください。なお、ブラウザは Google Chromeをご利用ください。 (スマートフォンやタブレットはお勧めしておりません)

 

  • サインイン後は、自動的にロビーフロア(1F)に到着します。貴社のブースがある階へと移動してください。

 

  • テーブル(企業ブース)を移動する場合は、座席をダブルクリックしてください。

shutterstock_1729770853.jpg
Event Acces
shutterstock_1585520581.jpg
bottom of page